訪問介護事業におけるキャリアアップ

介護業界はますます需要が高まっていく魅力的な業界のひとつです。しかしながら、どのようなキャリアアップがあるのかはまだまだ詳しくは知られていません。訪問介護事業で働いている人の場合は、徐々にステップを踏んでいくことが一般的です。
最初のステップとしては、まずはホームヘルパー(介護職員初任者研修)の資格を取得しておくことです。ヘルパーとしてある程度働いて知識と経験を積み重ねていけば、キャリアアップの道が拓けるのがヘルパーの魅力です。

ヘルパーとして活躍できるようになれば、次は訪問介護サービス提供責任者を目指すことになります。このサービス提供責任者の仕事内容とは、ヘルパーの教育、スケジュールの管理、現場のトラブルなど非常に幅広いものです。いわばヘルパーのとりまとめ役のような立場なので、主任ヘルパーともよばれます。
このサービス提供責任者になるには条件が必要です。それはホームヘルパーとして3年以上の実務経験があることです。また、条件ではありませんが、介護福祉士の資格があれば有利です。

その他にも、訪問介護に重点を置きたい人はサービス提供責任者ではなく、ケアマネージャーを目指すのもひとつの手段です。ただし、ケアマネージャーになるには時間がかかりますので、すぐになることは難しいです。
具体的には、まず介護福祉士、看護師、保健師などの資格の中で最低ひとつは取得している必要があります。そのため、介護職員初任者研修や実務者研修なども修了していなければいけません。ケアマネージャーは、サービス提供責任者が最終的に目指す仕事としても位置づけられています。